
プレッピースタイルの復活
プレッピースタイルとは?
プレッピースタイルは、もともとアメリカ東海岸の名門私立学校生徒が好んだアイビールックが起源です。
オックスフォードシャツやチノパン、Vネックセーターなど上質なアイテムを組み合わせることで、洗練された清潔感と程よいカジュアル感を両立させるのが特徴。
伝統的なカラーリングやクラシックなシルエットが醸す上品さは、ビジネスカジュアルや週末のお出かけにもマッチします。
近年はゆったりとしたフィットとミニマルなデザインを取り入れたモダンプレッピーが注目され、性別や年齢を問わず幅広い層に支持されています。
バランスとアクセントを意識する
まずはベーシックアイテムを揃えることがスタート地点です。オックスフォードシャツは襟の芯がしっかりしているものを選び、裾はアウトでもインでも違和感のない長さがポイントです。
ボトムにはチノパンやテーパードジーンズを合わせ、トップスとのシルエットバランスを整えましょう。太すぎず細すぎない適度なフィット感が洗練された印象を演。
ジャケットを羽織る場合は、ネイビーやグレーのテーラードジャケットを選ぶと上品なムードに。ラペルの幅やポケットのディテールがさりげなく個性を引き立てます。
シューズはレザーのローファーやスエードのデザートブーツが好相性。丸みを帯びたトゥがコーデに柔らかさをもたらし、足元に軽やかなアクセントを加えルノがポイント。
小物は革ベルトやレザーウォッチで統一感を出し、タイやストールなど一点のみアクセントを効かせるとコーデが引き締まります。
品質とデザインで選ぶ3つの定番
ブルックスブラザーズは、プレッピースタイル発祥の老舗ブランドとして定評があります。オックスフォードシャツやブレザーは質実剛健で長く愛用できるでしょう。
バナナ・リパブリックはモダンなフィット感とカラーバリエーションが豊富で、プレッピーアイテムを手頃に取り入れたい方に最適です。
J.Crewはトレンド感を意識したデザインが魅力で、クラシックなプレッピーアイテムに遊び心を加えたコレクションが揃います。季節ごとの限定アイテムにも注目です。
さらに、国内ブランドでも上質なコットンやウールを使ったアイテムを展開するところが増えており、気候に合わせた日本向けのアレンジが楽しめます。
古着屋やリサイクルショップで状態の良いヴィンテージアイテムを探すのもおすすめです。唯一無二のディテールが見つかり、コーデに深みが生まれます。
着こなしを格上げする小技
例えばシャツの袖を一捻りして見せることで、こなれ感を演出。
光沢のあるレザー小物を合わせると、上品さを損なわずに華やかさが増します。
春夏はリネン素材のシャツで爽やかさを強調し、秋冬はコーデュロイパンツやケーブルニットで季節感を楽しみましょう。
上質な素材選びとシルエットへのこだわりを軸にすれば、プレッピースタイルの復活は身近なものです。