CMや広告で今も尚話題のふるさと納税って実際お得なの?
ふるさと納税の仕組みは?
ふるさと納税とは、各種都道府県の自治体に直接納税が出来る制度のことで、自分の出身地に納税を行う人も居れば、自分が好きな地域に納税をする方もいます。
このふるさと納税を行う事で、納税した金額から2千円を引いた額が翌年度還付される仕組みになっており、還付金に加えてご当地の名産品や返礼品を貰えるため、積極的に取り組まれているかたが少なくありません。
そんなふるさと納税ですが、キャッシュバックを目的にするよりも、各種名産品を実質2千円程度でゲットできることが魅力です。
自分の好きな地域に納税が出来ますので、地元応援の目的で納税する方よりも、自分が好きな名産品を置いている地域に納税をして居る人が多いでしょう。
もちろんそれが地域活性化に役立っていますので、お互いWin-Winな関係になります。
送られてくる名産品は地域によっても全く異なりますが、地域のご当地グルメ商品や、伝統工芸品であることがほとんどです。
特にご当地グルメが豊富な地域に関してはふるさと納税率が非常に高く、ご当地グルメ目当てでふるさと納税を色々な地域にして居る方も珍しくありません。
もちろん税金対策としても有効といえば有効ですので、そうした目的でふるさと納税をされて居る方もいます。
ふるさと納税を行う際の注意点は?
ふるさと納税は残念ながら、誰でもキャッシュバックをされるというわけではありません。
ふるさと納税でキャッシュバックをされる仕組みは、確定申告などをすることで、前の年の税金からその分のお金が口座に返って来るという仕組みになっています。
その為、そもそも税金を納めていない学生や家族の扶養に入っている人、年収が少ない人などは、還付金のキャッシュバックがありませんので、ふるさと納税をしてもキャッシュバックはされないということを覚えておきましょう。
またふるさと納税はいくつかの地域で行って問題ありませんが、キャッシュバックされる金額には限りがあります。
家族構成や年収など各ご家庭の状況によってキャッシュバック上限金額は異なりますので、事前に総務省のホームページで金額部分を確認しておきましょう。
税金対策としてふるさと納税をしたという方の場合は特に、ふるさと納税を大量にしたせいで損をしてしまったというケースもザラにありますので、十分注意が必要です。
このように、ふるさと納税は絶対にお得な納税の仕組みというわけではなく、使い方を間違えると損をする可能性もある方法です。
ふるさと納税でお得を味わう為には、きちんと仕組みを理解した上で、自分がキャッシュバックの対象者かどうか、そもそも上限はいくらまでなのかを確認してから納税するようにしましょう。