逆バレンタインデーでスマートに祝う
近年人気の逆バレンタイン
毎年2月14日といえば、恋人たちの特別な日「バレンタインデー」です。
気になる女性からチョコレートがもらえないかとドキドキした経験を持つ男性は多いでしょう。
最近、それに対して「逆バレンタイン」というのが人気になっています。
逆バレンタインとは、通常のバレンタインが女性から男性に贈り物をあげるのに対して、男性から女性に贈り物をあげることです。
しかし、そもそもバレンタインの意義を考えると、男性から女性に何かあげたからといって逆でもなんでもありません。
バレンタインの本場、欧米では、恋人たちは男女かかわらずプレゼントを贈り合っています。
そもそもバレンタインにチョコレートを贈ること自体、日本のチョコレートメーカーが広めた習慣です。
逆バレンタインなどと言われていますが、男女関係なく、またチョコレートにかかわらず、自由に贈り物をし合うのが本来ではないでしょうか。
というわけで、これまでバレンタインには女性からもらいっぱなしだったという男性も、次のバレンタインにはぜひ女性にプレゼントを贈りましょう。
逆バレンタインのメリット
すでに何度かバレンタインを一緒に過ごしている恋人同士でも、逆バレンタインには大きなメリットがあります。
あなたがこれまで女性からもらいっぱなしの人なら、逆バレンタインとして女性にプレゼントを贈ることで、女性には大きなサプライズになるでしょう。
まさか男性から何かプレゼントされることなど予想していなかったわけですから、驚くとともに、その驚きの大きさぐらい喜びも大きくなるはずです。
恋人未満の関係なら、逆バレンタインを機に女性にアタックしてはいかがでしょうか。
バレンタインだからといって女性からのアクションを一方的に待っているだけの男性より、自分から積極的に行動する男性の方が魅力的だと思ってくれる女性は多いはずです。
また、義理チョコの場合でも逆バレンタインは有効です。
当然のようにチョコをもらっている男性たちのなかで、あなただけが逆にプレゼントを贈るわけですから、他の男性に大きな差をつけることができます。
逆バレンタインにおすすめのプレゼント
バレンタインだからといってチョコレートにこだわる必要はありません。
王道の有名メーカーのチョコレートなら失敗はありませんが、置きにいった感が強く、印象度の点でいまいちです。
それより、女性の印象に強く残るものを選びましょう。
たとえば、サボンのバスソルトはいかがでしょうか。
エセンシャルオイルと死海の塩、薔薇の花びらの組み合わせは女心をくすぐること間違いありません。
お酒を飲む女性には、スパークリングワインなんていかがでしょうか。
ラベルにメッセージが入ったクリスマス仕様のスパークリングワインもあります。
たとえば「クール・ド・クレイ」がおすすめです。